ここでは将棋ウォーズの昇級、昇段の条件についてご紹介して行きます。
将棋ウォーズでは最初に登録すると全員30級から始まります。
ここから昇級、昇段していくのですが、どのような仕組みになっているのでしょうか。
まずは公式サイトのQ&Aから見てみましょう。
Q「昇級、昇段の条件は?」
A「最初のうちは勝つたびに昇級していきますが、次第に実力が重視されるようになります。マイページの「次のランクの達成度」が100%になると昇級します。」
とあります。
では実際に将棋歴2年の私(将棋道場で二段)が30級からプレイしてどのように昇級、昇段していくか調べてみました。
まずはサクサクと昇級
将棋ウォーズのアプリをダウンロードし、早速プレイします。
1勝するとすぐに級が1つあがり29級になりました。
さらに1勝すると今度は飛び級で27級。
この調子でいくとすぐに段位者になれそうな勢いです。
当たる相手も自分より棋力が下の人が多いという印象でした。
将棋ウォーズは「達成率」というものが存在しており、これが勝敗によって上下します。
達成率が100%になると昇級、昇段ということになります。
30〜5級くらいまでは、勝ち数や相手にもよりますがほぼ常に99%のような状態が続きます。
ある程度の実力がある人なら階段を駆け上がるように昇級できるでしょう。
だんだんと昇級のスピードが落ちてくる
階段を駆け上がるように昇級していたのもつかの間、次第に強い相手と当たるようになってきます。
自分はまだ15級なのに二段とあたったり、さらにそれ以上の相手とも平気でマッチングするようになります。
この辺りから負けも増えてくるところです。
その理由として将棋ウォーズには、マイページで確認できる段級位や達成率とは別に内部レートというものが存在しており、連勝していたり格上に勝ち続けていたりするとどんどんと強い相手に当たるようになる仕組みがあります。
この内部レートと段級位との兼ね合いで概ね勝率が5割になるように調整されているのです。
ついに昇級、昇段がストップ
私がプレイしていたアカウントでは順調に昇級を重ねていましたが、初段あたりでスピードが落ち、やがて二段で昇段がストップしました。
ほぼ実力通りの結果ですね。
ちなみに将棋ウォーズの段級位は日本将棋連盟に申請すると免状をもらえます。
持っている棋力とほぼ同じ結果になったので信用度は高いと思います。
まとめ
将棋ウォーズは実力に見合った相手とマッチングするようにできており、自分が今持つ棋力と同程度の級位、段位におさまるようです。
将棋をはじめて間もない方なら、2級あたりが壁になるのではないでしょうか。
どうしても局面で困ったりしたら将棋ウォーズには「棋神」というシステムがあり、5手だけAIが指してくれる機能も備えられているので上手に活用して勉強すると良いと思います。